『ゴちまち 松山+(まつやまプラス)』を6月1日(火)に創刊します
来る、6月1日(火)に「ゴちまち 松山+(まつやまプラス)」を創刊いたします。 「ゴちまち 松山+(まつやまプラス)」は松山市内中心部のホテルさらには主要な箇所の無料設置ラックに設置し、 主に出張者・旅行者を対象とした情報誌です。 出張者のニーズに応えられるよう「ゴちまち 松山+(まつやまプラス)」にはグルメやリフレッシュなどのクーポンの他に、 松山のお土産情報や名物料理の紹介枠等をあわせて掲載しております。記

- ゴちまち 松山+(まつやまプラス)の媒体概要
-
- 旅行者にターゲットを絞った媒体展開
- 「松山のお店情報をあまり知らない」「行動範囲が徒歩で行けるエリアに限られる」「ビジネス出張で時間がない」など、 行動範囲や時間に制限のある旅行者が主なターゲットとなります。旅行者が自分の宿泊施設を中心とした狭いエリアで、 グルメやリフレッシュなどのお店を探せるように市内中心の地図上にお店をマーク表示するなど、 初めて松山に来られた方にも迷わずお店にいけるような工夫をしております。
- モバイル&インターネットでも展開
- ゴちまち 松山+(まつやまプラス)掲載店すべてにお店固有のQRコードを付け、 弊社作成の「ゴちまち 松山+(まつやまプラス)」専用サイト内のお店ページへアクセスすることが可能です。 またGPS機能付であれば、お店へのナビとしても使え、読者が簡単にお店まで行くことができるようになっています。 パソコン版のホームページも用意していますので、誌面・携帯・パソコンと3つのツールでお店の宣伝を行えます。
- 出張者が利用する市内主要ホテルに設置
- 設置に関しても出張者や旅行者がよく利用する松山市内中心部のホテルに重点設置しています。 また市内中心部にある重点設置箇所のフリーペーパーランド、 さらには松山駅などの主要交通機関の周辺に設置することで、クライアントへの反響アップへとつなげます。
- 媒体概要
-
- 名称
- 「ゴちまち 松山+(まつやまプラス)」
- 仕様
- A4判/オールカラー/16ページ
- 定価
- 無料(フリーペーパー)
- 発行日
- 季刊(6月・9月・12月・3月の第1火曜日発行)
- 配布エリア
- 松山市内の主要なホテルと市内中心部の無料設置ラック
- 対象読者
- 松山市内への出張者、旅行者及び松山在住者で市内中心部のグルメ・リフレッシュ・ 土産物の店舗利用者
以 上