「ふらりめぐり 香川版」を発行します。
このたび「ふらっとでかけて香川と四国を、めぐり楽しむ」をコンセプトとした「ふらりめぐり 香川版」第2号を4月24日(土)に発行致します。本誌で紹介する記事は定番のおすすめスポットのほか、香川と四国の良さを読者に再発見して頂こうと、多彩なジャンルを「地域別」に細かく分類して紹介しています。
また、販売エリアは四国4県にとどまらず、岡山、広島の主要書店をカバー。近県の人たちにも、香川や四国の新しい楽しみ方を提案・発信していきます。
記

- 「ふらりめぐり 香川版」の魅力
-
- 充実度さらにアップの特集記事
- 巻頭には、懐かしさに心癒される空間をテーマとした「ノスタルジー紀行」。美しい写真が誌面を彩ります。エンジョイページと題した特集記事は、“さぬき女子”が余暇を楽しむ際に重視する「癒し」「体験」「オーダーメイド」をキーワードに展開。「癒し」はエステやネイル、リラクゼーションなど「姫気分を味わう」こと。「体験」は教室やスクールなど「チャレンジする」こと。「オーダーメイド」は「オシャレを楽しむ」こと。香川の魅力を目一杯引き立たせる記事が満載です。愛媛・徳島・高知のプチ旅情報もあります。
- 充実度アップのグルメページ
- 香川を「高松中心」「高松東部・東讃」「高松西部」「中・西讃」の4 つの地域に分割。その中をさらにシチュエーション別に分けて展開。香川をふらっとめぐるユーザーのお店選びをしっかりサポートします。くわえて巻頭記事に「おふたりさまのススメ」をセッティング。気の合う友だちと、大好きな彼氏と、これから仲良くなりたい誰かと…、ふたりだけの時間を楽しみながら食事ができるお店を紹介します。
- 広い販売エリアとお手頃価格
- 四国4県と広島、岡山の書店にて販売します。価格は400円(税込)。保存版としての機能を兼ね備えながら、タウン誌とほとんど変わらない価格となっています。また、掲載されたお店情報は、弊社が提供する「KG-net」内に特設ページを設け連動させます。これによってインターネット検索が可能となり、広い販売エリアとの相乗効果により、情報ツールとしての役割を高めます。
- 媒体の内容等
-
- 媒体名
- 「ふらりめぐり 香川版」お店ikoiko別冊 2010夏・秋
- 仕様
- A4 正寸判/オールカラー/108ページ
- 定価
- 400円(税込)
- 発行日
- 平成22年4月24日(土)
- 販売エリア
- 香川県の各書店、および愛媛県、徳島県、高知県、広島県、岡山県の主要書店
以 上